超高齢社会の進展とともに、地域社会での活躍を願うシニア世代も増えています。自分の趣味や特技を活かせる芸能ボランティアは、魅力的な選択肢のひとつです。
この記事では、
シニア世代の芸能ボランティアの4つの主な活動場所
を紹介します。
この記事を執筆する「大道芸人たっきゅうさん」は、健康生きがいづくりアドバイザーの資格を持ち、芸能ボランティアを養成するワークショップを担当した実績もあります。高齢者施設や地域行事で多くの人と交流してきた経験を交えて記事にしました。
※芸能ボランティアの人気ジャンルについては、こちらの記事をご覧ください。
芸能ボランティアの4つの活動場所
芸能ボランティアが活動する主な場所は、以下の3つです。
1.児童館・学童保育
2.デイサービス・デイケアなどの高齢者施設
3.病院(小児科ボランティア)
4.地域のお祭り
地域のお祭りで日本舞踊やフラダンスを披露したことがある人は多くても、それ以外の3つのフィールドの活動については経験が少ない人も多いと思います。ここから先は、3つのフィールドについてより詳しく紹介します。
学童保育や児童館では、芸能の披露だけでなく一緒に学べる内容も人気

こどもと触れ合うのが好きな人は、学童保育や児童館でのボランティアがとても楽しい時間になります。
学童保育や児童館では、
- パネルシアターのような情操教育に役立つもの
- 子ども達が一緒に学び、成長できるもの
のボランティアが盛んに行われています。
芸能ボランティアと言えばパフォーマンスを披露することが真っ先に思い浮かびますが、演奏を教えるなど、子ども達の成長につながるようなボランティア活動のニーズも高いです。
芸能ではありませんが、囲碁や将棋を教えるボランティアもいます。
高齢者施設のレクリエーションは、これからニーズが伸びる分野
デイサービス・デイケア・老健・特養などの老人介護施設でもボランティアが活躍しています。レクリエーションの時間に施設を訪問することが多いです。
老人介護施設の職員さんは日々の業務で多忙なため、今後レクリエーションのニーズが伸びることが予想されます。
施設でのボランティアを行う際は、施設の事情や、要介護状態などに関する基本的な理解があった方がよいでしょう。老人介護施設でのレクリエーションの基礎を学べるレクリエーション介護士という民間資格もあります。
※レクリエーション介護士のウェブサイト(外部リンク)
私もレクリエーション介護士2級を有しています。レクリエーション介護士としての活動の詳細については、改めて記事を更新する予定です。
病院ボランティアはやりがいも大きいが、健康維持や感染症対策の理解が重要
病院でのボランティアの活動も盛んになってきました。芸能ボランティアの分野では、小児科に入院する子どもを対象とした小児ボランティアの活動が盛んです。
病院でのボランティア活動はとてもやりがいがあります。その一方で、抵抗力の落ちている入院患者と触れ合うため、日々の健康管理や感染症対策が重要です。
- 風邪をひいたら症状が軽くても病院に入ることができない
- おたふくや水ぼうそうなどの抗体検査、ワクチン接種が必要な場合もある
- 道具の消毒を求められる場合がある
など、一般的なボランティアよりも気苦労が多い側面もあります。病院でボランティアをしたいと思っても、明日からすぐに活動を始められるわけではありません。そういったことを差し引いてもやりがいの高い活動です。
※なお、2020年6月現在、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から大半の病院がボランティアの活動を停止しているのでご注意ください。
病院でのボランティアは、病院内のボランティア団体に申し込みをする方法が一般的です。
また、全国の病院に芸術家やアーティストを派遣するスマイリングホスピタルジャパンという団体もあります。私もスマイリングホスピタルジャパンのメンバーです。
※スマイリングホスピタルジャパンのウェブサイト(外部リンク)
小児ボランティアといえば、赤い鼻をつけた道化師を思い浮かべる人も多いかもしれません。道化師の活動は「ケアリングクラウン」と呼ばれます。ケアリングクラウンを養成する団体が複数あります。
- 日本クリニクラウン協会
- 日本ホスピタル・クラウン協会
- 日本ケアリングクラウン協会
興味のある方は、一度ウェブサイトなどを訪問してみてください。
最新記事 by 大道芸人たっきゅうさん (全て見る)
- 漢字と計算の脳トレを一度に行える!「熟語の数字、足したらいくつ?」パート1【高齢者レクリエーション・クイズ】 - 2023年6月5日
- しりとり推理パズル・夏の風物詩編。しりとりに謎解きの要素をプラスした脳トレクイズです【高齢者レクリエーション・言葉遊び】 - 2023年5月29日
- 病院の芸術活動が子どもの笑顔を引き出す!『夢中になれる小児病棟』(英治出版)ブックレビュー - 2023年5月25日