デイサービスや有料老人ホームなどの高齢者施設のレクリエーションの時間では、漢字を用いた脳トレやクイズが大人気です。
この記事では、
球技やスポーツの漢字
をまとめました。
記事の最後にホワイトボードを用いた漢字クイズの出題例も掲載しましたので、レクリエーションや脳トレの素材としてご活用ください。
球技・スポーツの漢字
球技やスポーツには独特の漢字表記があります。見ているだけで楽しくなるような漢字を集めました。
◎球技の漢字(やさしめ)
まずはわりとよく見かける漢字です。
野球(やきゅう)=ベースボール←ベースボールよりも野球の方がなじみがあるかもしれません。
卓球(たっきゅう)=テーブルテニス、ピンポン
蹴球(しゅうきゅう)=サッカー
庭球(ていきゅう)=テニス
避球(ひきゅう)=ドッジボール←ボールに当たらないように避けるイメージです。
籠球(ろうきゅう)=バスケットボール
◎球技の漢字(むずかしい)
続いて、球技の漢字表記の中でもあまり見かけることのないものを集めました。
氷球(ひょうきゅう)=アイスホッケー
門球(もんきゅう)=ゲートボール
打球(だきゅう)=ゴルフ
籐球(とうきゅう)=セパタクロー←バスケットボール(籠球)と間違いやすいです。
羽球(うきゅう)=バドミントン
闘球(とうきゅう)=ラグビー
送球(そうきゅう)=ハンドボール
鎧球(がいきゅう)=アメリカンフットボール
十柱戯(じっちゅうぎ)=ボウリング
◎球技以外のスポーツ
球技以外のスポーツの漢字も少しだけ追加します。
洋弓(ようきゅう)=アーチェリー
拳闘(けんとう)=ボクシング
跆拳道(たいけんどう)=テコンドー
ホワイトボード漢字クイズの出題例
ホワイトボードを使えば、クイズや脳トレをその場で行うことができます。ホワイトボードを用いた漢字クイズの出題例を掲載しますので、デイサービスや老人ホームなどの高齢者施設のレクリエーション、脳トレにご利用ください。
問題 次の漢字は、何の球技を表すでしょうか。()の中に正解を入れてください。
蹴球 ( )
庭球 ( )
打球 ( ) ※難問
闘球 ( ) ※難問
正解 上から順に、サッカー・テニス・ゴルフ・ラグビー
問題 ゲートボールを表す漢字は、次の3つのどれでしょうか?
1.打球
2.門球
3.老球
正解 2
問題 「十柱戯」は、幅広い世代に人気のスポーツです。さて、どの競技でしょうか?
( )
正解 ボウリング
※漢字の雑学をまとめた記事は他にもあります。ぜひ合わせてご覧ください。
レクリエーション情報をメルマガでもお届けします!
高齢者レクリエーションや笑いと健康に関するミニ情報を毎週火曜日にメルマガでも配信しております。ぜひご登録ください!(いつでも解除することができます)
大道芸人たっきゅうさんメールマガジン 登録はこちらから!(メールアドレスを入力してください)
高齢者施設・公民館・老人福祉センター向け研修を行っております。
大道芸人たっきゅうさんは、介護施設職員・事業者、公民館や老人福祉センター職員を対象としたレクリエーションの研修を行っております。オリジナルの介護予防体操、すぐにできる曲芸やマジック、レクの計画法などをお伝えします。お気軽にお問い合わせください。
研修企画書をダウンロードできます。
最新記事 by 大道芸人たっきゅうさん (全て見る)
- 親子で一緒にやってみよう!子どもの頃に切符でやったあの遊びをトランプを使ったゲームにアレンジしてみました。 - 2021年1月19日
- 5月の豆知識(高齢者レクに役立つ雑学集) - 2021年1月18日
- 4月の豆知識(高齢者レクに役立つ雑学集) - 2021年1月17日
1件のコメント