笑いと健康・高齢者レクリエーションの情報サイトlaugh-and-health.comでは、レクリエーションのアイデアに関する記事を多数掲載しております。今後動画付きの記事を増やしていく予定です。
この記事では、
紙コップタワーの実演動画
を掲載します。
紙コップタワーは手軽にできて非常に人気の高いレクリエーションです。デイサービスや有料老人ホームなどの高齢者施設のレクリエーションのみならず、子ども会や学童保育のレクリエーションとしてもおすすめの内容です。
- 紙コップのみを使用するタワーづくり
- 紙コップと紙皿を使用するタワーづくり
の2つのパターンを収録しましたので、レクのレパートリーにぜひ加えてみてください。
レクリエーション情報をメルマガでもお届けします!
高齢者レクリエーションや笑いと健康に関するミニ情報を毎週火曜日にメルマガでも配信しております。ぜひご登録ください!(いつでも解除することができます)
大道芸人たっきゅうさんメールマガジン 登録はこちらから!(メールアドレスを入力してください)
高齢者施設・公民館・老人福祉センター向け研修を行っております。
大道芸人たっきゅうさんは、介護施設職員・事業者、公民館や老人福祉センター職員を対象としたレクリエーションの研修を行っております。オリジナルの介護予防体操、すぐにできる曲芸やマジック、レクの計画法などをお伝えします。お気軽にお問い合わせください。
研修企画書をダウンロードできます。
The following two tabs change content below.
「大道芸の笑いを小児医療や高齢者施設にも!」をモットーに活動する通称「大道芸人たっきゅうさん」です。京大卒なのに大道芸人です。「笑いと健康」に関する講演の講師として全国の老人クラブを訪問しています。
【テレビ・ラジオ・新聞等の実績】
ぐるっと関西おひるまえ/ちちんぷいぷい/Music Edge/京いちにち630/おやかまっさん/笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ/京都新聞/朝日新聞/毎日新聞/産経新聞/大阪日日新聞 等多数
【取得資格】
健康生きがいづくりアドバイザー
・ケアストレスカウンセラー
・レクリエーション介護士2級
最新記事 by 大道芸人たっきゅうさん (全て見る)
- 笑いと健康小噺集その3。行事の挨拶やレク・体操の司会の話題としてご利用ください(マイベストプロ京都過去記事5選) - 2021年4月19日
- 言葉遊びの高齢者レクリエーション記事一覧【デイサービス・老人ホーム・サロンなどのレク・脳トレ向け】 - 2021年4月15日
- ベストセラー作家の書いたウェルビーイングの本「精神科医が見つけた3つの幸福」ブックレビュー - 2021年4月13日