デイサービスやデイケア、有料老人ホームなどの高齢者施設のレクリエーションの時間では、雑学クイズが人気です。その中でも、都道府県クイズは、故郷や旅の思い出など、施設の利用者一人ひとりの個性や人生を知るきっかけにもなります。
この記事では、都道府県クイズの問題作りに役立てていただけるように、
奈良県の雑学・豆知識
を取り上げました。
- 県庁所在地・県の花・有名観光地
- 奈良県のグルメ・お土産・特産品
- 奈良県出身の芸能人・有名人
- 奈良県トリビア
をまとめました。
- デイサービスや老人ホームなどでレクを担当する介護職員
- 介護予防サロンや脳トレサークルの運営リーダー
- 地理・雑学・生涯学習に興味のあるシニア世代
などの皆さんに、記事をご覧いただければと思います。なお、
記事の最後に、奈良県にちなんだ言葉の穴埋めクイズを掲載しました。ホワイトボードを用いたレクや脳トレの素材としてご利用いただけます。
奈良県の有名観光地などの基本情報

◎県庁所在地
奈良市
◎奈良県の花
ナラヤエザクラ
◎奈良県の木
杉
◎奈良県の鳥
コマドリ
◎奈良県の有名な観光地
・東大寺・奈良公園・春日大社・平城京跡・橿原神宮・法隆寺・谷瀬のつり橋(十津川村)・吉野山(桜の名所としても有名) など多数あります。
奈良県のグルメ・お土産・特産品

◎奈良県のグルメ
・柿の葉寿司/天理ラーメン(※にんにくと白菜が特徴)/飛鳥鍋/吉野葛(よしのくず)
◎奈良県のお土産
・奈良漬/鹿みくじ/あぶらとりがみ
◎奈良県の特産品
・奈良筆/柿/三輪そうめん/大和茶
奈良県出身の芸能人・有名人
◎お笑い芸人
・明石家さんま…言わずと知れたお笑い界の大スター
・笑い飯…哲夫さん、西田さんともに奈良県の出身
・ゆりやんレトリィバァ…2017年のThe W優勝
◎芸能人・文化人
・尾野真千子…連続テレビ小説「カーネーション」のヒロイン役
・加護亜依…元モーニング娘。
・奈美悦子
・吹石一恵
・八嶋智人
・城島茂…TOKIOのリーダー
・堂本剛…Kinki Kidsのメンバー
・井筒和幸…映画監督。「パッチギ」などが代表作。
◎スポーツ選手
・野村忠弘…元柔道選手。五輪で金メダルを三度獲得
・村田諒太…プロボクサー。ロンドン五輪金メダリスト
・駒田典弘…元プロ野球選手。「満塁男」として活躍
・三浦大輔…元横浜ベイスタース投手。ハマの番長のニックネーム
・高橋礼華…バドミントン選手。リオ五輪金メダリスト。松友美佐紀選手と「高松ペア」として活躍。
奈良県トリビア

◎奈良公園の鹿の数は?どのように数える?
奈良県の代表的な観光地である奈良公園は、鹿が人間に近い環境で暮らしていることで有名です。奈良公園には2019年7月時点で1388頭の鹿がいます。鹿の生態調査を行っているのは、「奈良の鹿愛護会」です。奈良の鹿愛護会の会員や協力団体の人が毎年7月に実際に歩いて目視で数えています。
※参考 奈良の鹿愛護会ウェブサイト
◎鹿せんべいの原料は?鹿は普段は何を食べている?
奈良公園では、鹿せんべいが販売されています。観光客が買って鹿に与えています。鹿せんべいの原料は米ぬかと小麦粉です。人間が食べても害はないですが、味付けもなく、人間にとって美味しいとは言い難いようです。奈良公園の鹿の主食は、公園に自生するノシバです。他にササや木本類、生葉などを食べています。
◎東大寺の大仏の大きさは?最新調査で「頭のぶつぶつ」の数が判明!
奈良県と言えば東大寺の大仏を真っ先に思い浮かべる人も多いでしょう。奈良の大仏は像の高さが14.98メートル、蓮華座の高さは3.04~3.05メートルあります。頭にあるぶつぶつのようなものは、「らほつ」(螺髪)と言います。長らく「らほつ」の数は966個あると言い伝えられてきましたが、東京大学が行った調査により、現在の大仏に取りつけられた「らほつ」の数は492個であったことが判明しています。
※参考 華厳宗大本山東大寺ウェブサイト
http://www.todaiji.or.jp/index.html
奈良県にちなんだ言葉あてクイズ
.jpg?resize=810%2C456&ssl=1)
このパートでは、
奈良県にちなんだ言葉あてクイズの問題と正解
を掲載します。問題は穴埋め形式になっています。この記事の中で登場した言葉を用いてクイズを作成しました。
なお、このクイズは、ホワイトボードを用いてそのまま出題することができます。レクネタ・脳トレの素材としてぜひご利用ください。
問題 あ〇〇〇〇〇ま
※ヒント 奈良県出身のお笑いスターです。
正解 あかしやさんま(明石家さんま)
問題 と〇〇い〇
※ヒント 大仏で有名なお寺です。
正解 とうだいじ(東大寺)
問題 か〇〇は〇〇
※ヒント 奈良県を代表するグルメです。
正解 かきのはずし(柿の葉寿司) ※「かきのはすし」と読むこともあります。
問題 と〇〇〇む〇
※ヒント つり橋が有名です。
正解 とつかわむら(十津川村)
問題 わ〇〇〇し
※ヒント 奈良県出身の漫才コンビです。
正解 わらいめし(笑い飯)
問題 み〇〇〇〇ん
※ヒント 奈良県の名産品です。細長い。
正解 みわそうめん(三輪そうめん)
問題 〇〇〇〇べ〇
※ヒント 奈良公園で買えます。
正解 しかせんべい(鹿せんべい)
問題 て〇〇ら〇〇〇
※ヒント 奈良県のグルメです。ニンニクがきいています。
正解 てんりらーめん(天理ラーメン)
問題 〇〇づ〇
※ヒント 奈良県のお土産です。大人の味
正解 ならづけ(奈良漬け)
都道府県雑学の記事は他にもあります!
このサイトでは、都道府県の雑学・豆知識の記事を他にも掲載しております。今のところ関西二府四県のみですが、今後他の地方の記事も増やしていく予定です。
◎京都府の雑学・豆知識
観光客に人気の京都の雑学・豆知識を記事にしました。。なお、京都府の難読地名をまとめた記事もあります。
難読地名・京都編パート1 ※京都市内の難読地名
https://laugh-and-health.com/2020/10/24/20201024/
難読地名・京都編パート2 ※京都市以外の難読地名
https://laugh-and-health.com/2020/11/01/20201101/
◎関西二府四県の雑学・豆知識
奈良・京都以外の関西地方の雑学・豆知識のリンクはこちらです。
大阪府の雑学・豆知識
https://laugh-and-health.com/2020/07/14/20200714/
兵庫県の雑学・豆知識
https://laugh-and-health.com/2020/07/15/20200715/
和歌山県の雑学・豆知識
https://laugh-and-health.com/2020/07/20/20200720/
滋賀県の雑学・豆知識
https://laugh-and-health.com/2020/07/13/20200713/
レクリエーション情報をメルマガでもお届けします!
高齢者レクリエーションや笑いと健康に関するミニ情報を毎週火曜日にメルマガでも配信しております。ぜひご登録ください!(いつでも解除することができます)
大道芸人たっきゅうさんメールマガジン 登録はこちらから!(メールアドレスを入力してください)
「大道芸人たっきゅうさん」は、ジャグリングが得意!笑いと健康の講演会も実施中!
大道芸パフォーマンスショー・講演会のご依頼を承っております。京都から、全国へ出張いたします。
- 老人クラブ連合会
- 社会福祉協議会
- 労働組合
- 寿大学・シルバー大学・生涯学習講座
- デイサービス・老健・老人ホーム
- 幼稚園・保育園・小中学校・子ども会・学童保育・特別支援学校
など、全国に出張いたします。
詳しくは、「大道芸人たっきゅうさんプロフィール」をご覧ください。
大道芸人たっきゅうさんプロフィール
https://laugh-and-health.com/profile/
出演のご相談は、お問い合わせフォームをご利用ください。
日程・料金・準備が必要なものやご要望など、遠慮なくご相談ください。
また、こちらの2つのサイトにも、公演に関する情報を掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
「大道芸人たっきゅうさんのユーモアセラピー特設サイト」(外部サイトへのリンク)
https://www.humor-therapy.com/
「マイベストプロ京都」(外部サイトへのリンク)
https://mbp-japan.com/kyoto/jugglertakyu/