このサイトでは、ホワイトボードを用いた高齢者向け集団レクのアイデアを多数掲載しています。
この記事では、
大きなトランプとホワイトボードを用いるシンプル足し算ゲーム
を紹介します。
カードにかかれた数字を足し算するシンプルなゲームですが、集団レクリエーションとして手軽に実施できるようにアレンジを加えました。
- 準備に手間がかからない
- 繰り返し何度でも行える
- 難易度の調整が簡単
であることが特徴です。
- 公民館や老人福祉センターの介護予防サロンでちょっと時間が余ったとき
- 健康セミナーなどの冒頭でのアイスブレイク
- デイサービスや有料老人ホームの脳トレ・頭の体操の時間
などでお試しください。
シンプル足し算ゲームのやり方
シンプル足し算ゲームという名前の通り、トランプを足し算するとてもシンプルなレクリエーションです。
- 人数 20人くらいまで
- 時間 5分~20分
◎用意するもの

- ホワイトボード
- 大きなトランプ(ジョーカーを除く52枚)
- マグネット(※トランプをホワイトボードに貼るために使用します)
- マーカー(※トランプが見にくい場合や難しい場合に数字を書くために使用します)
※A(エース)=1、J(ジャック)=11、Q(クイーン)=12、K(キング)=13として数えます。
ステージマジックをするマジシャン用の大きなトランプを使用します(上の写真の左側。右側の普通の大きさのトランプよりも4倍くらい大きいです)。大きなトランプはアマゾンなどの通販サイトで購入することができます。写真より一回り小さなサイズのトランプが大型の100円ショップで手に入る場合もあります。
◎やり方
まず最もシンプルなやり方を説明します。
1.トランプをよく混ぜます。
2.トランプを3枚引き、マグネットを使ってトランプをホワイトボードに貼ります。

3.ホワイトボードに貼った3枚のトランプの数字の足し算に挑戦します。上の例だと、6と7と12の合計25が正解となります。1分ほど考えてもらった後に、参加者全員で正解を言ってもらいます。これを何回か繰り返します。
◎進行のコツ
進行のコツ1 トランプが見にくいという意見が出た場合や、絵札が多く混乱しそうな場合は、マーカーを使ってトランプの下に数字を書くようにします。
進行のコツ2 計算や頭の体操は人によって得意不得意があります。他の人の前で間違って恥ずかしい思いをすることを快く思わない人もいますので、ひとりひとりを指名して答えてもらうより、参加者全員で正解を言ってもらうやり方をおすすめします。
シンプル足し算ゲームの応用例
トランプを用いることで、ルールを様々な形でアレンジできます。
◎応用例1 カードの枚数を増やす

3枚の足し算で物足りないようでしたら、4枚、5枚と枚数を増やすことができます。上の写真は4枚で行った時の実際の計算例です。
◎応用例2 引き算も加えてみる

足し算するだけでなく、引き算を加えることも可能です。上の写真の例では、最初の3枚は足し、最後の1枚は引くというルールで計算しています。
引き算を加える場合
- 黒のカード→カードの数字を足す
- 赤のカード→カードの数字を引く
というルールにしておくと、見た目にもわかりやすいです。下の写真のように、予め黒と赤のカードを分けておきましょう。

なお、引き算を加えた場合、合計がマイナスになる場合があります。合計がマイナスになると一気に難しくなってしまいますので、引き算の回数は1回か2回までにしておくのがおすすめです。
ホワイトボードを使うレクリエーションに関する他の記事
このサイトでは、この記事以外にもホワイトボードを用いるレクリエーションに関する様々な記事を掲載しています。
ホワイトボードと大きなトランプを用いるレクリエーションで、この記事よりもパーティーゲームの色合いの強い「間を狙えゲーム」というゲームもあります。
その他のレクリエーションについては、こちらの記事にリンクをまとめて掲載していますので、合わせてご覧ください。
大きなトランプやホワイトボードに関連した商品のAmazonでのリンクはこちらです。
レクリエーション情報をメルマガでもお届けします!
高齢者レクリエーションや笑いと健康に関するミニ情報を毎週火曜日にメルマガでも配信しております。ぜひご登録ください!(いつでも解除することができます)
大道芸人たっきゅうさんメールマガジン 登録はこちらから!(メールアドレスを入力してください)
高齢者施設・公民館・老人福祉センター向け研修を行っております。
大道芸人たっきゅうさんは、介護施設職員・事業者、公民館や老人福祉センター職員を対象としたレクリエーションの研修を行っております。オリジナルの介護予防体操、すぐにできる曲芸やマジック、レクの計画法などをお伝えします。お気軽にお問い合わせください。
研修企画書をダウンロードできます。
最新記事 by 大道芸人たっきゅうさん (全て見る)
- 親子で一緒にやってみよう!子どもの頃に切符でやったあの遊びをトランプを使ったゲームにアレンジしてみました。 - 2021年1月19日
- 5月の豆知識(高齢者レクに役立つ雑学集) - 2021年1月18日
- 4月の豆知識(高齢者レクに役立つ雑学集) - 2021年1月17日