デイサービスや有料老人ホームなどの高齢者施設や介護予防サロンでは、ホワイトボードを用いるレクリエーションのニーズがあります。脳トレ・頭の体操として人気の高いパズルの中には、ホワイトボードを用いた集団レクの素材として適したものもあります。
この記事では、
ホワイトボードを用いる集団レクとしても取り組めるパズル6選
と題して、6つの定番のパズルを紹介します。
- 介護予防サロンや老人クラブのリーダー
- デイサービス、老健、特養、有料老人ホームでレクを担当する介護職員
- 会議やグループワークでアイスブレイクのネタを探している人
にご覧いただければと思います。
集団レクでも人気のパズル6選
早速人気のパズルを6つ紹介します。
1.和同開珎(熟語パズル)

上下左右に漢字を配置し、熟語が4つできるように🔲の中に漢字を入れるパズルです。ミラクル9などのテレビ番組でよく見かけるパズルです。例題を一つ出せば、ほとんどの人はすぐにルールがわかるため、ホワイトボードを用いた集団レクとしておすすめしたいパズルです。灘中学校の入試問題として出題されたこともあります。
2.漢字しりとり
ひらがなの代わりに漢字を使うしりとりです。
千葉→葉桜→桜餅
といった感じで、熟語の最後の漢字を使ってしりとりをします。パズルと言うよりはゲームに近いですが、漢字を思い出すトレーニングにもなるため、高齢者レクの素材としておすすめです。
3.クロスワードパズル
ヒントを頼りにして、縦横に並んだマスに言葉を入れるパズルです。パズルゲームとしては定番中の定番です。
高齢者レクとしても取り組めるような問題もインターネットに数多く出回っています。私が運営するピンタレストのボードにまとめましたので、問題探しにご利用ください。
4.スケルトン
予め指定された言葉を、文字数を手掛かりとしてマスのどこかに入れます。クロスワードパズルは言葉を自分で考えるパズルですが、スケルトンは予め入れるべき言葉が決まっている点が異なります。
5.虫食い算

計算式が正しくなるように、🔲の中の数字を考えます。脳トレ・頭の体操の定番中の定番ですが、ホワイトボードを用いた集団レクリエーションとしてもアレンジすることができます。急に空き時間ができてしまったときに気軽にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
6.シークワード(言葉探し)
.jpg?resize=810%2C456&ssl=1)
縦横に並んだ多数のひらがなの中から、単語を見つけるパズルです。シークワードという言葉は聞いたことがなくても、実際にこのパズルをやったことがない人の方が圧倒的に少ないはずです。ホワイトボードを使った集団レクとしてチャレンジすることもできます。シークワードに関する書籍や雑誌も多数発売されています。
ホワイトボードを用いた高齢者レクリエーションに関する他の記事
このサイトでは、ホワイトボードを用いたレクリエーションに関する様々な記事を掲載しています。
今回の記事はパズルの定番ネタを紹介しましたが、それ以外の定番ネタについては、こちらの記事をご覧ください。
また、ホワイトボードに関連した記事の一覧もあります。
高齢者レクリエーションとして人気のある言葉遊びとホワイトボードレクリエーションを組み合わせたなぞかけクイズもあります。
レクリエーション情報をメルマガでもお届けします!
高齢者レクリエーションや笑いと健康に関するミニ情報を毎週火曜日にメルマガでも配信しております。ぜひご登録ください!(いつでも解除することができます)
大道芸人たっきゅうさんメールマガジン 登録はこちらから!(メールアドレスを入力してください)
「大道芸人たっきゅうさん」は、ジャグリングが得意!笑いと健康の講演会も実施中!
大道芸パフォーマンスショー・講演会のご依頼を承っております。京都から、全国へ出張いたします。
- 老人クラブ連合会
- 社会福祉協議会
- 労働組合
- 寿大学・シルバー大学・生涯学習講座
- デイサービス・老健・老人ホーム
- 幼稚園・保育園・小中学校・子ども会・学童保育・特別支援学校
など、全国に出張いたします。
詳しくは、「大道芸人たっきゅうさんプロフィール」をご覧ください。
大道芸人たっきゅうさんプロフィール
https://laugh-and-health.com/profile/
出演のご相談は、お問い合わせフォームをご利用ください。
日程・料金・準備が必要なものやご要望など、遠慮なくご相談ください。
また、こちらの2つのサイトにも、公演に関する情報を掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
「大道芸人たっきゅうさんのユーモアセラピー特設サイト」(外部サイトへのリンク)
https://www.humor-therapy.com/
「マイベストプロ京都」(外部サイトへのリンク)
https://mbp-japan.com/kyoto/jugglertakyu/
1件のコメント