デイサービスや有料老人ホームなどの高齢者施設のレクリエーションでは、言葉を当てるクイズや脳トレが大人気です。
また、ホワイトボードを用いたレクリエーションは、準備に手間がかからないため、いくつか定番のネタを知っておくと重宝します。
そこで、この記事では
言葉あて穴埋めクイズ 冬の行事&風物詩編
と題して、11月~2月頃までの言葉を当てるクイズを掲載します。
- デイサービス・有料老人ホームなどの高齢者施設でレクを担当する職員
- 介護予防サロン・住民サロンの運営リーダー
- 季節の雑学や教養に関心のあるシニア世代
などの皆さんに、記事の内容をご活用いただければ嬉しいです。
この記事のクイズは、ホワイトボードを用いてそのまま出題することができます。
季節の行事の話題は、外出する機会が少なくなった高齢者から特に喜ばれます。クイズをきっかけとして、季節の思い出話に花を咲かせてください。また、このクイズは、お子さんと一緒に楽しめますので、世代を超えた脳トレとしてご利用ください。
言葉あて穴埋めクイズ 11月~12月編
.jpg?resize=810%2C456&ssl=1)
それでは、早速問題です。
問題は、すべてひらがなで出題します。冬の行事や風習に関連する言葉が虫食い状態で出てきますので、🔲の中に入る文字(ひらがな)を埋めてください。
問題 す🔲ー🔲
※ヒント これを使うと暖かくなります。
正解 すとーぶ(ストーブ)
問題 か🔲く🔲
※ヒント 雪を使って作るものです。
正解 かまくら
問題 こ🔲🔲しいち🔲🔲 ※難問
※ヒント 冬の訪れを告げる気象現象です。
正解 こがらしいちごう(木枯らし一号)
問題 さ🔲🔲か
※ヒント 鮮やかな赤が特徴の花です。
正解 さざんか(山茶花)
問題 と🔲の🔲ち
※ヒント 浅草寺などが有名な冬の行事
正解 とりのいち(酉の市)
問題 は🔲く🔲う
※ヒント 裁縫道具に感謝する行事です。12月に行う地域もあれば、1月、2月の地域もあります。
正解 はりくよう(針供養)
問題 🔲き🔲🔲ま
※ヒント 雪の日に子どもが作るものと言えば?
正解 ゆきだるま(雪だるま)
問題 🔲🔲やの🔲🔲
※ヒント この音を聞くと、いよいよ一年が終わります。
正解 じょやのかね(除夜の鐘)
言葉あて穴埋めクイズ 1月~2月編
.jpg?resize=810%2C456&ssl=1)
続いて、1月~2月頃の行事・風物詩のクイズです。
問題 ど🔲ど🔲き
※ヒント しめ縄や松飾など、お正月に使用した縁起物をお焚き上げする行事です。
正解 どんどやき(どんど焼き)
問題 か🔲ち🔲うみ🔲🔲 ※難問
※ヒント 喪中で年賀状を出せなかった人を中心に、立春までに送る挨拶状のことです
正解 かんちゅうみまい(寒中見舞い)
問題 わ🔲🔲ぎ
※ヒント 冬に氷の張った池や湖で釣る魚と言えば?
正解 わかさぎ
問題 し🔲ら🔲ん
※ヒント 布施明さんのヒット曲でもおなじみの花
正解 しくらめん(シクラメン)
問題 え🔲うま🔲
※ヒント 今ではすっかり節分の定番メニューとなりました。
正解 えほうまき(恵方巻)
問題 け🔲こ🔲き🔲ん🔲ひ ※難問
※ヒント 2月の祝日です
正解 けんこくきねんのひ(建国記念の日)
問題 さ🔲ぽ🔲ゆ🔲まつ🔲 ※難問
※ヒント 北海道の冬を彩る一大イベント
正解 さっぽろゆきまつり(さっぽろ雪まつり)
※年の瀬とお正月には行事が目白押しです。「穴埋め言葉あてクイズ・年末年始編」を別の記事で公開中です。ぜひ合わせてご覧ください。
年末とお正月の行事・風習で「穴埋めクイズ」を作ってみました!【高齢者レクリエーション・ホワイトボードクイズ】
https://laugh-and-health.com/2020/11/26/20201126/
季節を彩る雑学やクイズの記事を多数掲載中!
このサイトでは、季節の雑学・クイズに関する記事を他にも多数掲載しています。季節行事の司会・挨拶の話題探し、ホワイトボードを用いたレクや脳トレの素材としてご利用ください。
◎季節の雑学・豆知識
11月~2月の豆知識を、各月ごとにまとめました。
- 各月の記念日
- 各月の旬の食材
- その月生まれの有名人
をまとめております。記事をベースに、記念日クイズや有名人あてクイズを作ることもできます。
11月の豆知識
12月の豆知識
1月の豆知識
2月の豆知識
これ以外の月については、「季節の雑学・記事一覧」にリンクを掲載しております。
季節の雑学・記事一覧
https://laugh-and-health.com/2021/01/08/20210108/
◎穴埋め言葉あてクイズ・季節の風物詩編
春夏秋冬すべての季節で、穴埋めクイズの記事があります。
穴埋め言葉あてクイズ・年末とお正月編
https://laugh-and-health.com/2020/11/26/20201126/
穴埋め言葉あてクイズ・春の風物詩編
https://laugh-and-health.com/2022/01/07/20220107/
穴埋め言葉あてクイズ・夏の風物詩編
https://laugh-and-health.com/2022/04/10/20220410/
穴埋め言葉あてクイズ・秋の風物詩編
https://laugh-and-health.com/2022/08/07/20220807/
◎冬を彩るクラフト・デコレーションはピンタレストをチェック!
冬の訪れを感じることのできるクラフトやデコレーションは、高齢者施設のレクリエーションとして非常に人気があります。このサイトを運営する「大道芸人たっきゅうさん」は工作がとても苦手なので、オリジナルの作品を掲載することができません。他のサイトのかわいらしい作品を、ピンタレスト(※)にまとめました。レクの素材探しにご利用ください。
11月・12月のクラフト・デコレーション
1月・2月のクラフト・デコレーション
※ピンタレストとは?
ピンタレスト(Pinterest)は、興味のある情報を探すのに便利なSNSです。情報を見るだけならば、面倒な登録は一切いりません。ぜひ一度ご覧になってみてください。
レクリエーション情報をメルマガでもお届けします!
高齢者レクリエーションや笑いと健康に関するミニ情報を毎週火曜日にメルマガでも配信しております。ぜひご登録ください!(いつでも解除することができます)
大道芸人たっきゅうさんメールマガジン 登録はこちらから!(メールアドレスを入力してください)
「大道芸人たっきゅうさん」は、ジャグリングが得意!笑いと健康の講演会も実施中!
大道芸パフォーマンスショー・講演会のご依頼を承っております。京都から、全国へ出張いたします。
- 老人クラブ連合会
- 社会福祉協議会
- 労働組合
- 寿大学・シルバー大学・生涯学習講座
- デイサービス・老健・老人ホーム
- 幼稚園・保育園・小中学校・子ども会・学童保育・特別支援学校
など、全国に出張いたします。
詳しくは、「大道芸人たっきゅうさんプロフィール」をご覧ください。
大道芸人たっきゅうさんプロフィール
https://laugh-and-health.com/profile/
出演のご相談は、お問い合わせフォームをご利用ください。
日程・料金・準備が必要なものやご要望など、遠慮なくご相談ください。
また、こちらの2つのサイトにも、公演に関する情報を掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
「大道芸人たっきゅうさんのユーモアセラピー特設サイト」(外部サイトへのリンク)
https://www.humor-therapy.com/
「マイベストプロ京都」(外部サイトへのリンク)
https://mbp-japan.com/kyoto/jugglertakyu/
最新記事 by 大道芸人たっきゅうさん (全て見る)
- 自作の回文をまとめました!高齢者レクリエーションでの活用法も掲載しました【日本の言葉遊び・脳トレ】 - 2023年3月28日
- 音楽CDと歌詞カードがあるからすぐに楽しめる!『高齢者のための元気が出る!音楽レクリエーション』ブックレビュー - 2023年3月19日
- 回文を簡単にアレンジしたクイズ「怪文を回文にしよう!」パート2【高齢者レクリエーション・脳トレ・言葉遊び】 - 2023年2月24日
1件のコメント